運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
299件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

私たちは、これが雇用改善なのかと、非正規が増えているということについて問題提起何度もしてきたんですよ。だけど、当時の安倍総理は、今まで働いていなかった人が働けるようになったんだと、言わば女性が非正規で働き始めるということは当たり前というような政策が取られ続けてきたと思うんですね。女性は非正規と。

田村智子

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

国務大臣加藤勝信君) 多分、委員がおっしゃっているのは雇用安定措置のことなんだろうというふうに……(発言する者あり)あっ、いや、失礼、雇用改善処遇改善についてということだと思いますけれども、派遣労働者に関する雇用安定措置等の適切な履行については、派遣業界への要請や派遣労働者及び派遣先への通知、都道府県労働局による調査や監督指導等によって適切に運用されるよう取り組んでいるところでありますが、今後

加藤勝信

2018-02-16 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

会議等で政府の答弁を聞いていると、雇用改善がされて失業率が低下、今ここの状態で、もう少したてば、賃金上昇により国民の皆様お一人お一人が豊かさを実感し、消費がふえ、物の値段が上がっていくという好循環、これからだ、そんなような答弁もよく聞きますが、そのような中にあって、今回、平成三十年度税制改正において個人所得課税見直し法案が提出されていますが、これは、私から申すまでもなく、実質的には給与所得者

青山大人

2015-04-16 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

今、厚生労働省の方で行っております地域雇用開発奨励金制度というのは、同意雇用開発促進地域又は過疎等雇用改善地域において、事業所の設置、設備を行って、地域求職者を雇い入れる事業主に対して助成金を行うものでありますけれども、例えば山形では、最上、鶴岡、酒田の一部、庄内、遊佐、飯豊、白鷹等々の地域が対象になっておりますけれども、この実績について伺います。

大沼みずほ

2015-03-06 第189回国会 衆議院 予算委員会 第15号

地方での中小企業雇用改善等のため、事業主負担に限って軽減できる性質のものでは、残念ながら、ないわけであります。  なお、その中でも、主に中小企業従業員が加入する協会けんぽについては、財政基盤が脆弱であるということから、給付費に対する国庫補助を行い、事業主加入者保険料負担の軽減を図っています。

安倍晋三

2014-06-19 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

全般として見ますと、労働基準法違反というのもありますが、それ以外の運営の仕方に問題がありますので、これは介護労働安定センターというのがございますので、そこでいろんな雇用管理改善でありますとか、健康の確保でありますとか、相談支援をしておったりでありますとか、さらには雇用改善、雇用管理改善雇用環境改善、こういうものに対しての好事例等々もしっかりと周知徹底をしていくという中において、その会社もやはり離職

田村憲久

2014-01-30 第186回国会 参議院 本会議 第3号

今後、政労使での共通認識も踏まえ、労使間で賃上げの実現や非正規雇用方々雇用改善に向けた十分な議論が行われ、賃金上昇が幅広く実現することを期待しております。  また、消費税率引上げに当たっては、これに伴う影響を緩和し、その後の経済成長力を底上げするため、好循環実現のための経済対策を着実に実行してまいります。

安倍晋三

2013-02-27 第183回国会 参議院 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第2号

樋口参考人に、今、非正規が一千七百万人で実際常雇用が九百九十万人ということで、この方々雇用改善またその対策ということのお話をいただきました。そういう中で、先ほども触れられましたけれども、教育訓練支援機関のジョブ・カード、この制度の定着は非常に大事だというお話でございました。  二〇一〇年に行政刷新会議で、これは廃止ということが閣議決定された場合がございました。

山本博司

2012-06-05 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第14号

また、今回のこの一体改革は、果たしてどのような雇用改善をもたらすのでしょうか。そして、二十一世紀においてどのような権利と義務を国民にみずから示しているのでしょうか。等々、この一体改革を受けて地方での政策化を図るというときには、大変な、難しい答え答えがなかなか見出しにくいという状況に変わりありません。  

松原一郎

2012-03-13 第180回国会 参議院 予算委員会 第7号

そうはいうものの、やはり日本経済が大変な岐路にあるということの中で、震災復興雇用改善、物づくり日本の背骨となってきた中小企業対策等も大変重要ではないかというふうに思うわけであります。増税感だけが募ってしまうようなことではやはりいけないということの中で、経済も同時に活性化をしていかなければいけない。

那谷屋正義

2010-10-26 第176回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

ただ、そうはいってもやっと一年、他省庁並みになった程度でございまして、民主党の政権公約としては、この非正規雇用雇用改善というのは掲げられてきたわけでございますので、まず足下の問題といいますか、隗より始めよといいますか、さらにこの国税庁職員の特に非常勤職員、まだまだ大変な状況でございますので雇用改善に取り組んでほしいと思いますが、一言野田大臣からいただければと思います。

大門実紀史

2009-04-20 第171回国会 参議院 決算委員会 第4号

林業雇用改善推進会議につきましては、平成二十年度におきまして数局で実施をしていないということがございます。未実施局が八局ということでございます。これは、雇用情勢の急速な悪化ということで、やむを得ず日程調整ができずに見送らざるを得なかったということでございまして、二十一年度のできるだけ早いうちに開催するということで取り組んでいきたいということでございます。

金子順一

2009-03-18 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

そこで、林業労働力確保促進法、各都道府県労働局が管内の林業労働力確保支援センターに委託しているわけでございますけれども、地域林業雇用改善促進事業において、支援センターに配置された林業雇用改善アドバイザーが、森林組合企業などの事業体に対して労働条件改善や労働安全に関する指導を行っているということでありますけれども、この林業雇用改善アドバイザーですか、随分長いものばかり出てくるんですけれども、アドバイザー

三井辨雄